初めてタイタンビカスを生み出してから約30年。本格的に品種改良に乗り出してから15年ほどが経ちました。
より大輪に、より鮮やかに、より美しく・・・、夏に元気をくれる花として、さらに魅力的な花を求め、数多くの交配を繰り返してきましたが、ついに今までのタイタンビカスとは一線を画す素晴らしい品種を生み出すことができました。
花の巨大さを追及して生まれたのがウラノス。青空を背景に咲く巨大な花は、まさに天空の神の迫力です。美しい赤を追及して生まれたのがフレア。燃え盛る炎のような澄んだ赤色は、タイタン史上最高の鮮やかさです。バイカラーの美しさをさらに追及したのがイリス。気高さを感じるその美しさは、虹の神イリスの名に恥じません。美しいピンクと、特に花持ちを追及したのがプレアデス。星座の7姉妹にあやかったその花は、夕方まで咲き続けます。
現在品種登録の申請中で、本格販売は2019年を予定していますが、一足先にこの素晴らしい花を全国の皆様に見ていただきたいと思い、日頃ご縁のある全国の公園にご協力を仰ぎました。
そして、いよいよ!この4つの集大成の「全国に元気をお届けする準備」が整いつつあります。今年の夏は、ぜひ、ご自身で新しいタイタンビカスを体験してください。
自分の目で見て感じてほしい!タイタンビカスの4つの集大成が、今夏、すぐそばで咲き乱れます!
より大輪に、より鮮やかに、より美しく・・・夏に元気をくれるタイタンビカスをリアルに感じてほしい!