|
花の音情報
|
ブランドページ
|
動画リスト
|
お知らせ1
|
お知らせ2
|
大切なお知らせ
|
全カテゴリ|
2020/10/09(金)
花の音情報
可愛い!「ピンクのお花」大集合!
寄せ植えを作っても、花壇をデザインしても、外せない花色はやっぱり「ピンク」。たとえオータムカラーのこの季節でも、そっとさりげなくピンクが入るだけで雰囲気はいっきに明るくなって気持ちが晴れやかになります。「ピンク」をいっぱい集めてみました!
2020/09/03(木)
花の音情報
つばき苗全36品種予約受付開始!超希少品種もあります
11月中旬お届け予定のつばき苗のご予約受付が開始しました!全部で36品種。珍しい品種から超珍しい品種(笑)まで、生産者オリジナル品種まで入って、入手困難でいっぱいです。もちろん花は美しいことこの上ない品種ばかり!ご予約お待ちしております。
2020/09/03(木)
花の音情報
ブルーベリーなんど17品種!間もなくお届け開始です。
みんな大好きブルーベリーをお庭で育てて、楽しいブルーベリー狩りを堪能しましょう!今秋植えれば次の夏には楽しめますよ!
2020/09/03(木)
花の音情報
ミカンの実付きの鉢物が大人気!プレゼントにもぜひどうぞ
7号サイズの鉢に植えられて高さ60cmほどの小さな木なのに、ちゃんと実がついていて、熟せばとっても甘いみかん。温州はもちろん、レモンにライム、カボスに柚子..などいろいろあって、今大人気です。プレゼントにも使えて、来年もなります!
2020/07/10(金)
花の音情報
今、超話題のネオレゲリアの特設ページがオープンしました。
ネオレゲリアと言えば、ファイヤーボールがとても有名ですが、実は、海外では、他にもたくさんの品種が開発され、年々と優良な品種が登場しています。赤塚植物園ではタイ王国の自社農場経由で、そんな優良なネオレゲリアを日本に持ち込み栽培し、お届けし...
2020/07/10(金)
花の音情報
お部屋で南国気分♪ ネオレゲリアを育てよう!
艶やかで鮮やかな葉色がいかにも南国な雰囲気のネオレゲリア。流通量が増えてきたものの、まだまだ日本では知る人ぞ知るインテリアプランツです。熱帯植物ですが、明るく日の当たる場所なら年中室内で育てられ、テラリウムや寄せ植えなど、アレンジも自在...
2020/05/20(水)
花の音情報
え?!甘い!糖度13のネギ さつき姫販売中!
ネギ特有の辛味感がなく、通常種の約二倍の甘みが特徴の宿根ネギです。その糖度は、最高13度にもなり、食感は、繊維質の残らない歯切れの良いねぎで、「炒め物」や「ねぎま」などにおススメです。赤サビ病、ベト病にも強く栽培しやすい品種です。
2020/05/20(水)
花の音情報
いい香り♪天然ハーブのサシェ付きマスク販売開始!
ファブリック 布マスク サシェセットは、ローズ&ラベンダーの香りとラベンダーの香りの二種類をご用意いたしております。サシェと一緒に保管すると香りがマスクにうつり、ほのかに良い香りがする癒しのマスク。国内製造です。(550円)
2020/02/06(木)
花の音情報
縁起がいい伝統園芸植物「万年青」をグリーンギフトに!
青々とした色褪せない葉を持つことから"万年青"と書かれるオモトは、縁起がいい植物として古くから栽培・品種改良が続けられてきた伝統園芸植物です。新築、開店、長寿のお祝いや魔よけとして好まれ、引っ越し先に最初に入れるという風習もあります。
2020/02/06(木)
花の音情報
花も紅葉も可愛く美しい。ドウダンツツジ入荷しました。
スズランのような釣り鐘型の花を春にたくさん咲かせる姿がとてもかわいらしいドウダンツツジ。花だけではなく、秋にはとてもみごとな紅葉が楽しめます。成長が緩やかで育てやすいため、庭木にも垣根にも人気の花木です。
--これまでの更新情報を全て表示する--
- Powered by PHP工房 -