2022/03/09(水)
母の日ギフト早期予約の受付開始!厳選品種が特別価格で
2022/02/26(土)
新たな門出をお祝いしたい。卒業、退職祝いギフト!
2022/02/26(土)
全ての女性に感謝を贈る日(ミモザの日)
3月8日は国際女性デー、通称ミモザの日です。すべての女性に感謝を込めてミモザを贈りませんか。
2022/02/26(土)
鈴鹿の森庭園のしだれ梅名木苗販売中
鈴鹿の森庭園の名木の感動を皆様のお庭で感じていただければ幸いです。
2021/10/28(木)
ロマンを感じる!100年ぶりの新発見!クマノザクラ
2018年3月、「紀伊半島で新しい桜の野生種が発見される」という言葉が新聞や雑誌の見出しを賑わせ...
2021/10/28(木)
気品ある優雅な空間を演出 強健シャクナゲ「スーパーローディー」
赤塚植物園が自信を持ってお届けするオリジナルシャクナゲ「スーパーローディー」。暑さに強く常...
2021/10/28(木)
花も実もかわいい 果樹「桃」を 鉢植えで 楽しめる!
矮性桃みきドワーフはベランダなど省スペースで、かわいい桃が存分に楽しめます!収穫の楽しみや...
2021/06/16(水)
暑い夏 – ちょっと小粋に涼を感じる「熱帯スイレン」のご紹介
熱帯スイレンは池がなくても省スペースでもしっかりと楽しめます。しかも手間がかかりにくい!涼...
2021/06/07(月)
これもサンセ!?育てやすくオシャレなサンセベリアのご紹介
見たことないかも!? サンセベリアのイメージをくつがえす、オシャレで多様な品種をご紹介します。
2021/02/17(水)
日本の伝統美、藤をベランダで玄関先で身近に感じられる
その日本の伝統美、藤の花を若木のうちからしっかりと楽しめる!ご自宅でベランダでも、玄関先で...
2021/01/31(日)
100年の奇跡!クマノザクラ-三重県産クマノザクラ苗販売開始
「紀伊半島で新しい桜の野生種が発見される」という言葉が新聞や雑誌の見出しを賑せたのは2018年3...
2021/01/17(日)
動画見ながらガーデニングセット 予約受付開始!
1月23日開催の西本敬子先生の教室素材をそのまま、教室の動画とセットでお届けします。ご自宅で楽...
2021/01/08(金)
濁りのない洗練されたクリアな美しさへの探究「伊勢みやび」
真の美しさを探究し続ける、赤塚植物園オリジナルのクリスマスローズ伊勢みやびシリーズ。お手元...
2020/12/29(火)
ガーベラの進化系!?お庭の花壇で楽しむおススメガーベラ
病害虫や寒さにも強く、育てやすい。花壇で楽しむガーベラのお悩み解消。進化系ガーベラ「ガルビ...
2020/12/15(火)
赤塚植物園がヤフーショッピングに出店いたしました!
グランドオープンは12月15日火曜日、本格開店前だけどに日々と商品が充実中です。赤塚植物園ヤフ...
2020/12/07(月)
動画見ながらガーデニング!ランで飾るお正月コンテナ受付開始
西本敬子先生の12月20日開催予定 ランで飾るお正月コンテナ教室の材料を動画付きで予約購入できる...
2020/12/05(土)
帰歳暮コーナーに”桐生ふぁーむ”の草花セットが登場!
帰省する代わりに贈る「帰歳暮」。ガーデニングが大好きな方にはこだわりの草花を大人買いでお届...
2020/11/26(木)
[帰歳暮]特別なギフトでキモチを伝えよう!
元気だよ!また会おうね!そんなキモチを伝えたい今年は特別なギフトでご挨拶!
2020/11/18(水)
もうワクワクが止まらない!イチゴ栽培のススメ
イチゴは、甘くておいしい実を収穫する楽しみ以外にも、観賞価値のある葉、可愛い花、増やす楽し...
2020/11/14(土)
クリスマスローズ 伊勢みやびシリーズ 紹介サイト
赤塚植物園で独自に育種開発したクリスマスローズの伊勢みやびシリーズ。まもなく販売開始です。...
2020/10/28(水)
動画見ながらガーデニング・クリスマスコンテナ
西本敬子先生の園芸教室 動画見ながらガーデニング 寄せ植えセットの第二弾の予約受付開始です!...
2020/10/23(金)
動画見ながらガーデニングセット販売開始!
10月18日に開催された西本敬子先生の園芸教室 秋のハロウィンコンテナの教材が動画付き寄せ植えセ...
2020/10/09(金)
常盤マンサク 七彩 地域一番の超大株が入荷!
「常盤マンサク 七彩」。奇跡の葉色が今大人気ですが、パビリオンに超大株が入荷しました。多分、...
2020/09/30(水)
洋ランのプロ サノオーキッド様の産地直送便
シンビジューム、デンドロビューム、オンシジューム...洋ランと言ってもいろんな種類があります。...
2020/09/26(土)
必見!かっこいい巨大ビカクシダ(コウモリラン)
独特の葉姿と育てやすさで今人気のインテリアプランツです。土を使わなくても育てられるので室内...
2020/09/14(月)
評判の赤塚培養土はオールラウンドで使えます!
「植えつけ初期には元肥をいれなくちゃ!」と勇んで元肥を加えた結果、最初から培養土に入ってい...
2020/09/08(火)
古の品種から最新品種まで!こだわりのツバキ大集合
ツバキは、ツバキ科ツバキ属の常緑樹です。「日本書紀」に記載があるほど古来より親しまれており...
2020/06/08(月)
赤塚植物園がFFCたっぷりで育てた 摘みたてブルーベリー
赤塚ブルーベリーガーデンは、今年(2020年)にグランドオープンを控えておりましたが、新型コロ...
2019/04/08(月)
2019年待望のタイタンビカス最新品種 全国一斉販売開始!
より大輪に、より鮮やかに、より美しく・・・夏に元気をくれるタイタンビカスをリアルに感じてほ...
2019/03/08(金)
アカツカFFCパビリオンイベントカレンダー
赤塚植物園アカツカFFCパビリオンの毎月のイベントカレンダーです。毎月月初に更新されますの...
2018/08/08(水)
PETCHTAMSEE・ペッタムシィー
ペッタムシィーのギムノカリキウムは、タイではたくさんの方々に愛されています。 A SEAT STUDIO ...
- Powered by PHP工房 -